こんにちは!そら(@sorao_log)です。
デスクトップPCや一部のノートPCを使っていると、「イヤホンジャックが背面にあって不便…」と感じることはありませんか?
ちょっと音楽を聴きたいだけなのに、毎回本体の裏側に手を伸ばすのは意外と面倒です。
そんな悩みを解決してくれたのが、Amazonで見つけた 「NIMASO USB-C 変換アダプター」 です。
USB-Cポートに差し込むだけでイヤホンジャックを前面に“増設”できるというシンプルな仕組み。
価格も数千円程度と手ごろで、レビュー評価も高評価。さらにNIMASOはケーブルやフィルムで定評のあるメーカーなので、安心して試せました。

背面のイヤホンジャックは地味にストレス
私が購入したMac Studioは「M2Max 32GB 512GB」です。いわゆる吊るしモデルになります。
Mac Studioを導入してから、その高性能ぶりには大満足しています。動画編集やデザイン作業もサクサク快適で、まさに理想の作業マシンです。
ただ、ひとつだけ小さな不満がありました。
それが イヤホンジャックの位置。
背面にしか端子がないため、音楽を聴いたり動画編集でヘッドホンを使いたいときに、毎回本体の裏側に手を伸ばす必要があります。
特に動画編集では有線でしっかり音を確認したいのです。
ちょっとしたことですが、毎日の作業の中で繰り返すと、意外とストレスに感じるポイントでした。
解決策として選んだ「NIMASO 2-in-1 USB-C イヤホン変換アダプター」
今回私が購入したのは、Amazonで販売されていた 「NIMASO 2-in-1 USB-C イヤホン変換アダプター」 です。

USB-Cポートに差し込むだけで、イヤホンジャックを手元に増設できるシンプルなアイテムです。
価格も手ごろで、レビュー評価もそこそこ。さらにNIMASOはケーブルやフィルムで定評のあるブランドなので、安心して購入することができました。
実際に私も、iPhoneのガラスフィルムはいつも「NIMASO」です!

NIMASO 2-in-1 USB-C イヤホン変換アダプターの概要
今回、Amazonアウトレットで通常よりも少しお安く購入できました。

パッケージの背面にはアウトレットのシールが貼られています。

接続は、USB-Cです。

反対側が二股になっており、「イヤホンジャック」と「PD給電に対応したUSB-Cポート」を搭載しています。

長さは、約14cmです

対応デバイス
カテゴリ | 対応機種例 |
---|---|
iPhone | iPhone 16 / 15 / 14 / 13 / 12 / 11 / SE(第3世代) |
iPad | iPad Pro 12.9インチ(第6世代) / 11インチ(第4世代)iPad Air(第5世代)iPad mini(第6世代) |
MacBook | MacBook Pro(M1 / M2搭載モデル)MacBook Air(M1 / M2搭載モデル) |
Pixel 7 / 6 / 5 / 4 / 3 / 2 / XL | |
Samsung | Galaxy S23 / S22 / S21 / S20 / Note 20 / Note 10+ / S8 / S9 |
USB-Cデバイス | USB-Cポート搭載のWindows PC、iMac、Mac mini外付けHDD / SSD / USBメモリUSB-C対応マウス / キーボード / ゲームコントローラー / カードリーダー |
なお、以下は通話機能はサポートしていないようです。
iFad Fro2018/2020/2021/iPad air(5)/iFad(9)/MacBook Pro/air
詳しくは、以下の商品ページを見てみてください。

実際に使ってみて良かった点
実際に使ってみた感想は以下になります。
USB-Cポートを備えているので、ポートを潰さない
イヤホンジャック以外にも二股でUSB-Cポートも搭載されているため、ポートを一つイヤホンで潰すことなく使えるのは良いポイントだと思います。

手元で抜き差しできる快適さ
背面に手を回す必要がなくなり、作業中のストレスが大幅に減りました。

ちょっと音楽を聴きたいときや動画編集でヘッドホンを使うときに、差し替えがスムーズです。
音質はクリアで問題なし
一般的なリスニングや動画編集での使用では、ノイズや遅延はほとんど感じません。
純正ジャックとの差もほぼない印象です。
ケーブルが短いのでそこまで邪魔にならない
ケーブル自体が約14cmと短いため、デスク周りに置いても圧迫感がなく、ケーブルが長すぎて邪魔ということはありません。
イヤホンを使用しないときは、すぐに外すことができるので、美しいMac Studioの外観の見た目も損なわないです。

挿すだけで即使えるシンプルさ
ドライバ不要なのでUSB-Cに差し込めばすぐに認識します。
設定も不要で、手軽さは抜群です。
60WのUSB PD急速充電対応
イヤホンジャックともう一方のUSB-Cポートは PD対応の60W急速充電 に対応しており、MacやiPadなどのデバイスも手元で充電可能です。

USB-Cポートを塞ぐことなく、作業中もデバイスの急速充電も行えるのが大きなメリットです。
NIMASOブランドの安心感
NIMASOはスマホケースやガラスフィルムのイメージがあるかと思いますが、実はケーブルでも実績があるため、安価でも信頼して使えます。

気になった点
正直、残念に思った点はないです。ただ、気になる点としては以下のことがありました。
耐久性は未知数
使用開始から日が浅いため、長期的にどれだけ持つかはまだ検証中です。
高音質オーディオ向きではない
ハイレゾ再生やプロ向けの音楽制作では物足りなさを感じるかもしれません。
手軽さ重視のアイテムです。
オーディオ向きではないと書いていますが、普通にAppleの純正イヤホンをそのまま挿すのと、音質に大きな違いがあるかと言うと、それはあまり感じませんでした。
まとめ
Mac Studioは性能や静音性が非常に優れたマシンですが、「イヤホンジャックが背面にある」という小さな不便さがあります。
今回紹介した NIMASO 2-in-1 USB-C イヤホン変換アダプター は、そのストレスを簡単に解消してくれる便利アイテムです。
1,000円台で買える、少ない投資で使い勝手が改善され、快適に作業ができるようになります。
注意点としては、以下になります。
・耐久性はまだ未知数
・高音質オーディオには向かない

「Mac Studioは気に入っているけど、イヤホンジャックの位置だけ不便」と感じる方に、ぜひ試してほしいアイテムです。
小さな工夫で作業環境をぐっと快適にできる、コスパの良い便利ガジェットと言えるでしょう。
コメント