PR

デスクに固定できる電源タップ。手元で使えるエレコム(ELECOM)「クリップタップ」が便利すぎた

ガジェット
記事内に広告が含まれています。

こんにちは!そら(@sorao_log)です。

デスク周りの電源って、気づくと足元でコードがぐちゃぐちゃになっていませんか?

そんなときに見つけたのが、エレコムの「クリップタップ」。

そら
そら

デスクの天板に挟んで固定できる電源タップで、「手元で使える電源」というのが非常に快適でした!

今回は、実際に購入・使ってみて感じた「良かった点」と「気になった点」を紹介します。

エレコム(ELECOM) クリップタップの製品概要

エレコム(ELECOM) クリップタップの製品概要のスペックなどは以下のとおりです。

項目内容
製品名シャッター雷ガード付クリップタップ2.5m
型番T-KF03-2325BK
差込口数3個口(AC)
定格125V / 15A / 1500W
カラーブラック/ブラウン/ホワイト
コード長2.5m
価格3,619円(税込)

エレコム(ELECOM) クリップタップの特徴

エレコム(ELECOM) クリップタップの特徴を紹介します。

購入したのは、3個口のケーブル長さ2.5mです。

プラグは稼働式で、狭い場所でもコンパクトに設置ができます。

説明書やそれぞれの特徴は裏面に記載されています。

取扱説明書にはそれぞれの注意点が記載されています。

きちんと読んでおきましょう!

実際に設置してみた様子です。

今回はメインデスクではなく、撮影用のサブデスクに今回は設置しています。

手元ですぐ電源タップを使いたいという理由で購入しました。

買ってよかった点

買ってよかった点は以下になります。

デスクの天板に挟めるので、好きな位置に固定できる

デスクの挟めるところであれば、好きな位置に固定できるのも便利です。

ただし、クリップ部分が結構奥行きがあるので、デスクを壁ギリギリに設置する場合は、壁と干渉するので注意が必要です。

大きなACアダプタとも干渉せず、すべての差込口が使える

通常の電源アップだと大きめのアダプタの場合、干渉する場合がありますが、

エレコムのクリップタップは差込口が縦横と絶妙に配置されているので、干渉しにくい構造になっています。

ノートPCの大きめなアダプタやACアダプタなどとも干渉せずに、すべての差込口が使えます。

ただ、これもアダプタの大きさにもよりますが。

すべり止め付きでしっかり固定できる

ハサミ口上下の部分にはゴム製のすべり止め加工がされているので、しっかりとデスクに固定ができます。

手で動かそうとしても、簡単には動かないのでアダプタの抜き差しでも問題なさそうです。

幅広い天板の厚みに対応

クリップが対応できる天板の厚みは「15〜35mm」です。

私が使用しているデスクは、イケアの「LINNMON(リンモン)」というデスクで、天板の厚みは「約34mm」です。

エレコム(ELECOM)のクリップタップは、最大で35mmまでですが、もう少し厚みがある天板でも対応できそうです。

ただし、ガッチリと掴めたくなる場合もありますので、そこは自己責任でお願いいたします。

手元でコンセントが使えて非常に便利

やはりコンセントが近くにあるのは、何かと便利です。

スマホなどもすぐに充電でき、ケーブルも短くて済みます。

コンセントが遠い場合は、ケーブルマネジメントが必要ですし、長いケーブルも必要になってきます。

通常の電源タップを近くに置くとしても、固定方法を考えなくてはいけないこともあります。

その点、対応する天板であれば好きな場所に設置できるので、使い勝手が非常に良いです!

使ってみて気になった点

使ってみて気になった点は以下になります。

プラスチック素材の質感がややチープ

プラスチック素材(ABS樹脂)の質感がややチープな印象があります。

赤丸で囲った部分が特に目立つかなと思いました。

1,000円台(2025年9月時点)で購入できるので、そこまでの品質は求めなくても良いかと思いますが、気になる人は気になる点かと感じました。

つや消しブラックはかっこいいが、手垢やホコリが目立つ

エレコム(ELECOM)のクリップタップの素材はプラスチックです。

表面は光沢はなくマットなつや消しブラックで見た目は落ち着いた色味でカッコいいです。

ですが、手垢やホコリが目立ちやすいです。

写真は光の加減でとくに目立った感じになっていますが、手垢やホコリを気にされる方は、ホワイトやブラウンがおすすめです。

まとめ

今回はエレコム(ELECOM)のクリップタップを紹介しました!

エレコムのクリップタップは、

「デスクの上で電源を使いたい」「床に置くタップは見た目が気になる」という人にぴったりのアイテムです。

質感にやや気になる点はあるものの、使い勝手・安定感・設置の自由度の3点で非常に満足しています。

そら
そら

デスク環境を整えたい、デスクの手元に電源が欲しい方には、ぜひおすすめしたい便利アイテムです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました